- お尻・太もも・足につるような痛みがありだるさまで出てきた
- 徐々に脚の違和感が強くなっている
- 座る瞬間に脚やふくらはぎに痛みや痺れが起きている
- 立ち上がるときだけ痛かったのが座る瞬間も痛みや痺れが出てきた
- 歩いていると楽になっていたが今では痛みや痺れが強くなっている
痛みやシビレが無くなって安心しました。

○当院で施術を受ける前はどのような状態でしたか?
・階段を登り降りするもの辛くて少し歩いては休んでいました。
○当院へお越しになられるまでどれ位の期間お悩みでしたか?
・半年くらい
○当院で施術を実際に受けてみていかがでしたか?
・痛みやしびれが強くなっていたので心配でしたが3回目くらいで症状が変わってきて、今ではしびれも痛みも楽になりました。注射をする前にこちらに来れば良かったと思っています。
○最後に当院に対するご意見やご要望、感想などがございましたらお聞かせください。
・予約制なので丁寧にやってもらえました。ストレッチも教えてくださるので、これからも続けていけます。ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
今では快適に歩けています

○当院で施術を受ける前はどのような状態でしたか?
・左脚が痛くて歩くのも大変でした。腰をかがめて歩いていました。
○当院へお越しになられるまでどれ位の期間お悩みでしたか?
・1ヶ月弱
○当院で施術を実際に受けてみていかがでしたか?
・施術回数を重ねる度、楽になってきました。今ではほとんど痛みも無くありがたいです。
○最後に当院に対する意見やご要望、感想などございましたらお聞かせください。
・丁寧に説明してくださいましたので、安心(納得)して施術を受けることができました。ありがとうございました。
60代 女性 上尾市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院ではこのような症状の方が多く来院され、改善に導いている事例が数多くあります。
梨状筋症候群はシビレや強い痛み、膝が伸びないなどの症状が起こり、脚の筋力低下も起きてしますので注意が必要です。
「そのうち治るだろう」と考えずに、お気軽にお問い合わせください。

体の不調や辛い症状には必ず原因があります。
原因を把握しない限り適確なアプローチが出来ないので原因を見つけることが最重要になります。
あなたは今までに丁寧なカウンセリングや検査を受けましたか?
マッサージや電気治療、レントゲンを撮って薬や湿布を使う、それで今の悩みが解決されると思いますか?
カウンセリング・検査で真の原因を見つけることで改善できるのか把握できます。

医師・同業者から推薦があり、後世の指導の為に専門学校で講師も務めている院長は、鍼灸マッサージ教員資格・鍼師・灸師、柔道整復師の国家資格、その他5種類の資格を保有。
東洋医学と現代医学を組み合わせたオーダーメイド治療をおこなえる数少ない治療家です。
あなたの状態に合わせて東洋医学と現代医学を組み合わせた治療で早期改善・再発予防をしていきます。

当院の施術は1人ひとりの状態に合わせたオーダーメイド治療です。
本人に備わっている自然治癒力を引き出し早期改善を目指します。
オーダーメイド治療なので体への負担も少なく根本改善が目指せます。
体への余計な刺激をなくし、最小限のアプローチで結果を出しています。

あなたの治療内容など分かりやすく説明します。
「なぜ、今の状態になっているのか?」
「予防できるのか?」
「普段気をつけることがあるのか?」
治療が終わった後も自分で取り組むことが出来る、あなたの体に合わせたセルフケアやストレットをお伝えします。

世の中には様々な治療法・治療機があります。
どの治療法・治療機にもメリットがあればデメリットがあります。
当院は数多くの治療法と治療機を完備していますが、1つだけの方法に偏るのではなくより効果的な治療をおこなうためあなたの状態に合っている方法で改善へ導きます。
「私に合っているか不安、」あなたに特別な提案があります
「どんな施術なんだろう、、」
「どんな先生か不安、、」
初めての場所で治療を受けることには様々な不安・心配があると思います。
その不安・心配を解消するために初回限定でコチラの案内をしてます。
この機会に梨状筋症候群の改善に取り組んでみてください。
※「ホームページ限定特典を見ました」と伝えてください。
※2回目以降の施術費用はコチラです。
梨状筋症候群とは?
お尻の筋肉が何らかの原因で動きが悪くなり神経が刺激されてしまう状態になっています。
- もも裏
- お尻
- ふくらはぎ
- 脚
- 足の裏
などに症状が起こります。
時には腰や背中の痛みを訴えることもあるので丁寧に調べる必要があります。
一般的な「梨状筋症候群」の対処法は?
主にこれらのアプローチが行われています。
- ストレッチ
- 湿布
- 温熱療法
- 電気療法
- 痛み止め
これらの処置をしても、なかなか改善されない方が多くいます。
症状が長引いてしまうと筋力低下や痛みを増強させる原因となるので改善が遅れてしまうので早期アプローチが重要です。
1.鍼灸施術
鍼灸マッサージ教員資格、鍼師、灸師の国家資格を保有し東洋医学学校協会から技術認定を受けている院長が施術を担当します
優しい鍼、心地よいお灸の刺激により五臓六腑の働きを正常化へ導くことで身体の内側から整えることが出来ます
2.FMJ施術
筋膜(Fascia)筋肉(Muscle)関節(Joint)にアプローチして体の不調を取り除く施術です
筋膜・筋肉・関節は連動しているので一部分の施術だけでは無く全体的アプローチをおこないます。
3.姿勢矯正と先進治療機
一部分だけに負担がかかる状態が続くと徐々に歪みが現れます。当院は、体の状態を把握し原因となっている部分に姿勢矯正・骨盤矯正、先進治療機を組み合わせ早期改善に取り組んでいます

数多くある整骨院サイトの中から当院ホームページをここまでご覧くださりありがとうございます。
私は東洋医学と現代医学を組み合わせた治療で延べ30,000人以上の施術実績から確かな技術を確立しています。
この技術により、我慢している不調や辛い症状で困っている方達のお悩みを改善に導いてきました。
症状が出ているポイントだけをただ押したり闇雲にマッサージするのではなく、関連している筋肉・筋膜・関節に対しアプローチをかけながらツボ(経穴)刺激を与えることで早期改善がされています。
施術後はお身体の変化を実感していただけるだけでなく、繰り返し同じ状況にならないように自宅でできることなどのセルフケアまでアドバイスをしております。
いきなりですが、整骨院・接骨院・鍼灸院・治療院を選びで大切なことを知っていますか?
今までクリニック・病院・整骨院・鍼灸院・リラクゼーションサロンでスタッフ指導・勤務していた私が大切であると感じたことが3つあります
- 有資格者である
- 確かな技術と知識
- 先生との相性
なぜなのかお伝えすると
1.基礎(土台)的な能力
国家資格を保有している者は、解剖学・生理学・臨床医学・経絡経穴学・東洋医学・病理学などを学び人体構造の働きや仕組みを知るための最低限の勉強をしています。
2.基礎を使い応用できる能力
知識だけで臨床はできないので、その先生がどのような場所で経験を積み臨床をしてきた分かれば安心して施術を任せることが出来ます。私はクリニック・病院・整骨院・鍼灸院で3万人以上の施術をしてきました。
3.あなたの悩みに真剣に向き合える能力
症状が同じでも、1人ひとりの原因は同じではありません。今まで改善されなかった多くの悩みは丁寧なカウンセリングや検査により原因究明されました。
あなたの悩みに真剣に向き合ってくれる人だけが、あなたの悩みを改善に導くことができます。
我慢している不調、辛い症状でお悩みの方、お気軽にお問い合わせください。
このような方は当院がお役立てます
- 辛い症状を本気で改善したい
- 諦めていた悩みを解決したい
- 良くなってやりたい目標がある
- 悩みや不安を根本から改善したい
- 施術内容に納得していただける方
- 今後の人生を楽しく過ごしたい
当院は1人ひとりの悩みに真剣に取り組んでいるので予約制となっています。

- 辛い症状を本気で改善したい
- 諦めていた悩みを解決したい
- 良くなってやりたい目標がある
- 悩みや不安を根本から改善したい
- 施術内容に納得していただける方
- 今後の人生を楽しく過ごしたい
当院は1人ひとりの悩みに真剣に取り組んでいるので予約制となっています。
お電話ありがとうございます、
ふじの整骨鍼灸院でございます。