上尾市のふじの整骨鍼灸院はコロナウイルス感染症の対策を行っています

こんなお悩みありませんか?

  • 自律神経症状による不調を解決し普通の生活に戻りたい
  • 様々な症状が現れてどこに行けばいいのかわからない
  • 痛みや痺れが続いているのでなんとかしたい
  • 繰り返す不調を改善し良い状態を保ちたい
  • 湿布や薬に頼る生活から抜け出したい
その悩み当院が解決いたします
戸塚西口さとう内科

メディアで紹介されています

  • あげいるに掲載されました
  • あげいるに掲載されました

◇先進技術を組み合わせた鍼灸治療で症状改善を目指す鍼灸院◇

自律神経の乱れを整える鍼灸

自律神経の働きを整えカラダの恒常性を高め不調を改善する

鍼灸の適用疾患である腰痛による神経痛や、肩こりを伴う頭痛、自律神経失調症、自律神経の乱れを改善しています

自律神経とは意識せずに24時間365日カラダの調整を行なっている神経です。

 

○活動時に優位に働く交感神経

○休息で優位に働く副交感神経

 

2つの神経の働きにバラツキが生じてくると、腰痛や坐骨神経痛頭痛を伴う肩こり、めまい、不眠や倦怠感などの不定愁訴(カラダに現れる様々な自覚症状)が発生します。

 

自律神経の働きが乱れる原因は大きく2つに分けられます。

 

1:内的要因(精神的ストレス、生活習慣の乱れなど)

2:外的要因(気温や気候、住居環境など)

 

これらの原因により自律神経の切替えが円滑に行えなくなります。

このような状態を改善するために自律神経への鍼灸アプローチを行ないます。

※鍼灸治療は様々な疾患に対して適応しています。

(ここをタッチすると鍼灸適用疾患がわかります)

当てはまる方は注意してください

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  • 眠るのに時間がかかる
  • 深夜に何度も起きてしまう
  • 夢を見ることが多い
  • 何日も倦怠感が続いている
  • 食欲が減り好きな物も食べたくない
  • 喜怒哀楽が激しく安定しない
  • 症状が悪化し複数箇所に増えている

上記の内容が2つ以上、該当する方は自律神経の乱れが既に発生している可能性があります。

脳(心)と体のアンバランスによる自律神経症状は、良い状態と悪い状態を繰り返し悪化するため治療が必要です

 

当院で受けられる自律神経の乱れを整える鍼灸治療東洋医学臨床論良導絡自律神経調整法を活用した治療法です。

慢性痛を作り出しているトリガーポイント(反応点)へ直接アプローチ

ふじの整骨鍼灸院の院長を国家資格を含め全9種類の資格保有したスペシャリスト。自律神経失調症や自律神経の乱れだけではなく腰痛、肩こりに伴う頭痛など多岐にわたり治療対応しています

筋肉は複数の層になっているので痛みや凝りが進行するにしたがい深層筋(深い層の筋肉)の働きが低下していきます。

 

深層筋の機能低下は関節可動域の低下疲労物質の蓄積血流を悪化させ痛みや凝り、シビレなどの耐えがたい症状が発生します。

 

これらの反応は体表にトリガーポイント(反応点)となり現れるので、このポイントへ的確に刺激を加えることで、マッサージやリハビリでは対応しにくい部分への治療が可能となり各器官の働きが活性化されます。

◇痛みがない鍼灸治療◇

鍼灸治療では「ひびき」と呼ばれる独特な感覚を伴う場合があります。

この点を考慮し痛み緩和法(ゲートコントロール)を施します。

※鍼灸治療が初めての方、注射が苦手な方でも安心して治療が受けられます。

 

◇9年間の修行期間で身につけた独自の鍼灸◇

あなたの治療を担当する院長は現役講師で月200名以上の治療を担当しています。

●整形外科、鍼灸院、整骨院で臨床を経験

●鍼灸師を指導・育成する教員として活動

●複数の国家資格を保有

国家資格を複数保有

東洋医学(伝統医療)の療術で五臓六腑の調整

ふじの整骨鍼灸院では鍼灸治療を取り入れ坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、自律神経の乱れを改善しています

東洋医学では五臓六腑の考えがあります。

これらの働きが低下または過剰になることで不調や未病(自覚する様々な不調)が現れると考えられています。

 

現代医学の進歩により血液検査や画像診断で数々の病気が発見される事により治療が可能となりましたが、各種検査では現れない不調や未病の治療法はありません。

 

東洋医学ではカラダの反応を見て判断する独自の検査法があり、全身に360カ所以上あるツボ(経穴)の性質を活用し、人体の恒常性を活性化することで五臓六腑の働きを調整し不調や未病を治す治療法があります。

先進施術機を複数導入

腰痛や肩こり自律神経失調症に特化した最新の治療が受けられる上尾市のふじの整骨鍼灸院

急性から慢性まで幅広い症状に対応できるように複数の治療器を導入しています。

(ES-5000、EU-910、セラピア5000.2台、ポラリスカイネ、オームパルサー、パルスジェネレーター)

状態に合わせて治療機器を使い分けることで、治療効果を高める事ができるので辛い状態を早期改善し、長引いている慢性痛を治すことができます。

予約制

HEALTH CHECK

体の不調や辛い症状は様々な原因があります。

カウンセリングや検査で原因を追究し適切な間隔で治療を行うことで、不調の改善ができます。

当院では1人1人に合わせて計画的に治療しているので予約制となっています。

 

治療計画を立てることで治療内容・治療期間・予防法が提案することができ、あなたの悩み・状態がどれくらいで改善するのかお伝えできます。

患者さまからの喜びの声

「良くならないと」告げられた神経痛が改善したので諦めなくて良かった思います。

お客様写真

 

 

60代 女性 上尾市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

不眠症・めまい・動機などの自律神経症状が楽になりました。

お客様写真

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

日常生活の変化で自律神経が乱れ、うつ病になってしまい不眠・食欲低下・動機や不安感に悩んでいましたが、今では改善し薬も服用しないで暮らせています。

お客様写真
アンケート用紙

70代 女性 さいたま市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

発作的なめまいを伴う動機、脂汗や浅かった眠りが治りました。

お客様写真

60代 女性 上尾市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

リハビリで良くならなかった坐骨神経痛が楽になったので早く来れば良かった

お客様写真

70代 女性 上尾市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

私の年齢でも坐骨神経痛が楽になり日常生活が取り戻せました。

お客様写真

70代 男性 上尾市

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

追伸

このような方は当院がお役立てます

成功
  • 辛い症状を本気で改善したい
  • 諦めていた悩みを解決したい
  • 良くなってやりたい目標がある
  • 悩みや不安を根本から改善したい
  • 施術内容に納得していただける方
  • 今後の人生を楽しく過ごしたい

1人ひとりの悩みに真剣に取り組んでいます。

院長からのメッセージ
本人似顔絵

私は東洋医学と現代医学を組み合わせたオーダーメイド治療を開業後700名以上の方におこなってきました。

これまで、自律神経の乱れによる不定愁訴や頭痛を伴う肩こり、腰痛による坐骨神経痛など他の院では対応を断られてしまう方、「もう良くならないから仕方ない」と諦めていた方を改善へと導いています。

 

同じ症状でも1人ひとりの原因は違います。

改善されなかった多くの悩みや症状は、丁寧なカウンセリングと検査で原因を究明し適切な治療計画を立てることで解決できることがこれまでも数多くありました。

 

私は、あなたの悩みに真剣に向き合い最善の解決方法を提案致します。

あなたの悩みに真剣に向き合い確かな技術がある治療者だけが、あなたの悩みを改善に導くことができるからです。

 

◆資格◆

鍼灸マッサージ教員(現職)

鍼師 灸師 柔道整復師 機能訓練指導員

社会福祉主事 身体障害者福祉司 

知的障害者福祉司 児童指導員 

東洋医学学校協会技能認定者

日本手技療法協会会員 

 

ふじの整骨鍼灸院

〒362-0048埼玉県上尾市川236-1 第三加藤マンション